poteto_jk’s diary ぽてろぐ

~兄妹の子育てと日常の記録〜

きれいな氷を作るために今年もやりました!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

 

今年は遅れているという、梅雨入り。

来週あたりから、本州が梅雨入りしそうですね。

 

今週は、貴重な晴れ間になるようなのでせっせと洗濯。

ジメジメする前に、薄い掛布団などをしまわなくては!!

 

そして梅雨が明けると待っているのが、夏!!!

今年も、暑くなりそうですね_(:3 」∠)_

 

そんな暑い夏に消費するものといえば、

 

使用前に製氷機の掃除

 

暑い夏がやってくる前にやる事とといえば、製氷機の掃除です。

 

製氷機、掃除されていますか?

 

ただ水が入っているだけだし、掃除なんてしなくていいでしょ。

と思ったそこのあなた!

製氷機、汚れているかもです。

 

冬の間、使用してないでいるとカビてしまっていることも:( ;´꒳`;):

 

というわけで、ぽてと家ではシーズン毎に製氷機のお掃除をしています。

 

去年は、GWに掃除していました(●´ω`●)

 

poteto-on.hatenablog.com

 

100均で買える製氷機洗浄剤

 

毎年、暑くなる時期にあわせて100均で購入した製氷機洗浄剤で製氷機の掃除を

しています。

 

2個入りなので、夏の始めと秋の始めの2回行っています。

 

やり方は本当に簡単で、洗剤を水に溶かして製氷機するだけ!!

 

 

ピンクの着色料が入っているので、

 

 

間違えて食べてしまうこともありません。

 

製氷を何回か繰り返して、ピンク色が出なくなればOK!

 

あっという間に終わります。

これで、今年の夏もバッチリ!

きれいな氷が作れます!!

 

 

 

とても簡単な製氷機の掃除。

 

見えない部分ではありますが、口に入れるものなのできれいにしておきたい

場所ですよね。

 

ぽてと家の子どもたちは、ときどき氷だけ口に入れることも。笑

 

とても手軽にできるので、ズボラな私にはピッタリ!

簡単で、おすすめです( *´艸`)

 

今年の夏も、猛暑日が続くのかな・・・_( _´ω`)_

夏バテに注意しながら、乗り切っていきましょー!

 

ではまた~(^^♪