poteto_jk’s diary ぽてろぐ

~兄妹の子育てと日常の記録〜

【2024 GW】こどもの日のお祝いメニューは息子リクエスト!

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

GW中の大きなイベントといえば、こどもの日。

 

息子は、この日をとーーーーっても楽しみにしておりました( *´艸`)

 

というのも、こういったイベントのときは子どもたちが、お祝いのメニューを

決めます。

誕生日のときはもちろん、こどもの日は息子が、ひな祭りには娘が決める流れに

なっています。

 

こどもの日のお祝いメニューは特別

 

数日前から、

 

こどもの日は、ぼくが食べたい物でいいんだよねー!

 

絶対の2つは決まってるんだー!りんごと炭酸!!

 

なんて嬉しそうにお話。

 

果物の中で、りんごが一番大好きな息子!

毎日、食後のデザートとおやつにも食べています。

ただ、この時期のりんごはなかなかお高い!

おかげで、りんご貧乏になりそうです。笑

 

もちろん、お祝いのメニューには欠かせません( *´艸`)

 

炭酸は、普段飲めないジュースなのでこういったお祝いのときは、子どもたちが

必ずリクエストします。

普段の食事のときは、基本的に麦茶なんですがお祝いのときは特別にジュースOK。

 

 

揚げ物ばかりのメニュー

 

そして、息子が選んだメインの料理たちはというと、

 

 

・エビフライ

・ナゲット

・コロッケ

・チャーハン

 

でした。

 

おかずは、全部揚げ物。

色どりも考えて、野菜とカニカマも足しました(;´∀`)

 

子どもたちは、揚げ物だとパクパクと食べてくれる不思議。

夫と私は、次の日ちょっと胃もたれ。笑

 

息子も娘も、喜んで食べていてくれたので良かったよかった(●´ω`●)

 

 

りんごは、毎年やっているのですが、こいのぼりの飾り切り🎏

ポールに見立てているのが、お箸で行儀悪くてすみません(;´∀`)

 

この飾り切り、雰囲気も出ますし、とっても簡単なのでおすすめです♡

 

でも、りんごの皮が苦手な子は普通にむいてある方が良いかも。

息子は、皮のままがぶり!といける派です!!

 

簡単な料理ではありますが、子どもたちも喜んでくれるので作り甲斐があります。

 

もちろん、柏餅も食べました。大人だけ。笑

子どもたちは、葉っぱが付いているのが苦手なようで、ケーキ屋さんのプリンに

しました。

 

新聞紙で作った兜をかぶってパシャリ!

こんな写真も、いつまで撮らせてくれるだろうか(´・ω・)

なんて考えたらちょっと寂しさを感じた母。

 

写真を撮り終わって、速攻で兜をポーイ(-ω-)/

としていたので、その日は近いかも(ノД`)・゜・。

 

嫌がられるその日まで、続けるぞ!!笑

 

 

この日は、朝から釣りに行きパーティーをする頃には、息子も娘も疲れ気味。

写真の顔は見えませんが、真顔です。笑

 

⇩なんと去年も、こどもの日に釣りに行ってた!

poteto-on.hatenablog.com

 

それでも、ささやかに簡単にですが、こどもの日のお祝いができてよかった

です(●´ω`●)

 

子どもたちの健やかな成長を願って❤

 

ではまた~(^^♪

 

 

 

 

【2024 GW】1年振りの釣りをしたり実家に帰ったりのんびり過ごしたよ!

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

楽しい楽しいGWが、終わってしまいましたね( ´;ω;` )

 

お仕事だった方も、思いっきりお休みを満喫された方もお疲れさまでした。

 

ぽてと家も、今日から通常運転。

 

心配していた娘はと言うと、もちろん大泣きでございます。

 

詳しくは、前回の記事にて⇩

poteto-on.hatenablog.com

 

今日は、教室に入り娘の席で泣きながらもバイバイをし、なんとか登校できました(*´-`)

他にも、何人か泣いている子の姿が。

連休明けは、辛いですよね。大人でも仕事に行きたくないですし。

 

また少しずつ、新しい環境に慣れていってくれたらなと思っています(´∀`*)

 

ゆったり過ごしたゴールデンウィーク

 

今年のGW、前半は私の実家へ遊びに行き、従兄弟たちと遊びました。

お弁当を持って公園へ。

 

近所の小さな公園にしたので、貸し切りのように伸び伸びと遊ぶことができました

(*´꒳`*)

 

大きな公園も魅力的だけど、遊具が混んでいて遊べなかったり、人が多くてボール遊び

など広々とできなかったりもするので、今回は小さな公園にして良かった!

 

親子共々、デジタルデトックスした一日でした。

 

1年ぶりの釣りは海で投げ釣り

 

去年のGWに、子どもたちが初めて体験した釣り。

そのときは、堤防釣りでした。

 

去年のGWに初めての釣りへ⇩

poteto-on.hatenablog.com

 

子どもでも、釣り竿のしかけを海へ降ろすだけなので簡単。

初めての釣りにぴったり(*´꒳`*)

 

初めてだったけど、息子はアジが釣れたりと、とても楽しんでやることができました。

 

今年は、堤防ではなく海岸からの投釣りに挑戦!!

 

そもそも、投げ釣り用の竿がなく新しく購入。

続けるかも分からないので、一本だけにしました。笑

 

最初に、

 

ゲッ!!(꒪ꇴ꒪|||)

 

と思ったのが、

 

堤防釣りでは、エビだったのが、投げ釣りになるとウニョウニョの虫みたいなやつに

なるんですよね。

釣りたい魚によっても違うようですが、基本は生きてるウニョウニョのやつ。

見るのさえ、キモチワルイ…(。× ×。)

 

 

ということで、私は遠くから眺めておりました。笑

写真も小さめに、モザイクもしっかりかけておきます。

 

息子はというと、

 

気持ち悪ーぃ!むりー!!

 

と言いながらも、1匹だけ自分で付けていました!

がんばったね!!

 

そして、餌を付け、いざ海へ!!

 

(っ'-')╮……ポト。

 

飛ばなーい!!笑

これがですね、仕掛けがなかなか遠くへ飛ばないんです。

竿を上手くしならせて、遠くへ投げるのが難しい。

 

仕掛けの重さなどにもよるみたいですが、これは何回か繰り返しやって覚えるしか

なさそう。

 

 

子どもたちの竿は、夫が投げて糸が安定してから、子どもたちと代わるように

しました。

 

そして、釣れたのがこちら!

じゃーん!!

 

 

フグ。

フグ、フグ。

フグ、フグ、フグーーー!

フグのオンパレード。笑

 

子どもたちは、釣れて喜んでいたので良しとしましょー。

 

私は、釣りなんてド素人。

夫は、学生の頃に少しだけ経験あり。

の夫婦ですが、なんとか形にはなり無事に投げ釣りを楽しむことができました(*´꒳`*)

 

次回は、食べられる魚も釣れたら良いなと!

YouTubeを観て、夫と勉強しようと思います(*≧艸≦)

 

 

遠出はしないGWでしたが、近場で楽しむことができて有意義な休日を過ごすことが

できました(*´ー`*)♡

 

また、次の休みに向けてぼちぼちやっていこうと思います。

 

ではまた~(^^♪

 

 

 

 

【小1・小3】学校に行きたくない娘と割と楽しく通っている息子

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

みなさま、GWはいかがお過ごしでしょうか。

ぽてと家は、カレンダー通り。

明日から、GW後半のお休み(●´ω`●)

 

とは言っても、遠出の予定は入れておらず近場で公園に行ったり、実家に遊びに

行ったりといつも通りの休日と変わらない過ごし方。

 

どこに行っても混んでいるし、ここ数年はこんな過ごし方のGWです( *´艸`)

 

そして、新学期が始まって1ヶ月。

娘は、小学校に通うようになり1ヶ月が経ちました。

 

不安定になってしまった娘

 

4月の中旬頃に書いた2つのブログ。

どちらも、娘が学校に楽しく通えている様子を書いています。

 

息子が1年生のときは、9月頃まで一緒に登校していたけれど、娘はもっと早くから

一人で登校できるようになるかもしれないな!

なんて気持ちでいました。

 

poteto-on.hatenablog.com

 

poteto-on.hatenablog.com

 

 

だがしかし!!

 

そう甘くはなかった・・・(;´∀`)

 

学校が始まって、2週目までは良かったんです。

学校の門まで一緒に行き、そこでバイバイ(^.^)/~~~

下校も、同じコースの子たちと固まって話しながら帰ってきていました。

 

ところがどっこい!!

 

3週目の月曜日の朝。

 

ママ、・・・学校行きたくない!行かない!

 

と泣き出したんです。

本当に急でした。

確かにそれまでも、ときどき学校めんどくさいな~なんて息子と一緒に

言ったりはしていましたが、泣くまではなくぼそっと言うくらい。

 

でも今回は違いました。

ランドセルを背負うこともせず、靴も履こうとしない。

 

なんで行きたくないのか聞くと、

 

給食がヤダ!ママがいなくてヤダ!!

 

と返事が。

 

確かに、給食が始まった時期ではありました。

でも、苦手な場合は残しても良いし何とかなるだろうと思っていたんです。

 

話を聞くと、苦手な物うんぬんというよりは、味付けが苦手と(;´Д`)

幼稚園のときの給食と味付けが違うようで、食べにくいとのこと。

もーこればかりはどうしようもないですよね。笑

息子は、いつも美味しいよと言っているのでこればかりは慣れかなと。

 

ママがいない!ということに関しては、

 

そうだよね、うんうん。ママも寂しいよ。

 

と。

決して、羽を伸ばしているなんてそんなことはないぞ!笑

 

でも、泣きながらも給食の支度をしたり体操着に着替えたりと、やることはやる娘。

行かないとな。という思いは心の隅にあるようです(´-`*)

 

頼りにしていた息子はというと、どんどん先に行ってしまうんです(´-ω-`)

男の子なんて、こんなものかしら。

 

意外と平気だった息子

 

そんな娘を横目に、初日は不安げだった息子も3日目からはいつもの様子に戻り、

楽しく学校に通えているようです。

もちろん、持ち物の確認は相変わらず何回もしていますが( *´艸`)

 

心配していた年配男性の担任の先生も、話が面白いらしく、学校から帰ってくると

こんなことを言ってたよ!なんて話してくれます。

 

3年生になって、理科社会、習字の授業に絵の具を使い始めたことなど、新しい体験が

良い刺激になっているのかも。

 

これは、息子が1年生のときに書いた筆ペン字。

 

 

毎日、笑顔で過ごせたらいいよね(●´ω`●)

と思う今日この頃。

写真の右側には、とびっきりの笑顔の息子が映っています。笑

 

 

新年度が始まって1ヵ月。

がんばりすぎずに、自分のペースで何事もやっていきたいですね。

 

今日は、娘も割とすんなり学校に、一緒に登校することができました(´-`*)

明日から、楽しい4連休が待っているからかな。

母は、連中明けにビビっておりますよ( ;∀;)笑

 

五月病という言葉があるくらい。

みなさんも、無理せずぼちぼちやっていきましょう。

 

ではまた~(^^♪

 

 

 

 

 

4年振りのいちご狩り!お腹いっぱい食べたよ!!

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

2週間ほど前に、いちご狩りへ行ってきました(*´ω`*)

 

というのも、夫が

 

そういえば、いちご狩りの招待券あったんだった!

 

と。

使用期限を見てみると、4月末まで\(◎o◎)/

そりゃそうですよね。いちご狩りシーズンは大体GWくらいまで。

 

正直、もっと早く出せやー!!!(。-`ω-)

と思ったけど言わず。笑

 

愚痴をもらしても仕方ないので、子どもたちに行きたいか聞いたところ

 

いちご狩り行きたーい!!

 

いちご🍓食べたーい(∩´∀`)∩

 

という返事が返ってきたので行くことになりました。

 

いちご狩りは、4年振り!!

コロナもあって、ここ数年は行くことがなかったこともあり

子どもたちも、数日前からとても楽しみにしていました!

 

ただ、心配事が一つ。

招待券があったので、いちご農園を選ぶことはできず指定された農園でのいちご狩り。

そこの農園が、地面にいちごがなっているタイプのいちご狩り(;´∀`)

 

以前行ったところは、高所栽培でのいちご狩りだったので子どもたちも

いちごが採りやすく、踏んだりしてしまうという心配もなく親としても

ありがたかったんです。

 

小さい子連れは高設栽培のいちご狩りがおすすめ

 

たとえ地面タイプのいちご狩りだとしても、子どもたちも成長しているし、

何とかなるだろう!

と、少しの不安を抱えつつ向かいました。

 

いざ!受付をしてハウスへGO!!

したところ、

 

ん??

 

高設栽培やーん!!!

 

どうやら、地面タイプのハウスと高設栽培のハウスと両方があるらしく、いちごの

成長具合で案内されるハウスが違うようでした。

日によっては、食べられる品種も選択できるらしい。

 

夫と顔を見合わせて、良かったー( *´艸`)

と一安心でした。

 

 

いちご、甘かったーーー!!

 

時期も遅いので、水っぽいかなと心配したのですがとても美味しかったです(●´ω`●)

 

息子は、

 

もうお腹いっぱいだけど、最後までがんばる!!

 

と限界に挑戦していました。笑

 

私も負けじと、限界まで食べましたよ(*´з`)

こういう、食べ放題系は時間ギリギリまで食べるタイプ!

元をとらないと!!というドケチ精神で生きてます!!!笑

 

 

一方の娘はというと、

 

ママ、赤いのがついちゃったー!上手く取れないー!

 

とマイペース。笑

練乳のカップを片手にいちごを取る、ということが少し大変だったようでした。

今思えば、私がカップを持ってあげればよかったかも。

自分もいちごを食べることに必死で、気が回らなかった(;´∀`)

 

その必死さが、上の写真でも伝わるかと思います!

写真撮ってるのに、手はいちごへ伸びている。笑

 

そして、限界までいちごを食べた息子はというと、

 

 

見てくださいよ!!これ!!!

 

最初に、服で手を拭かないでね!と言っておいたにも関わらず

はい、赤いー( ̄д ̄)

 

やはり、黒い服か赤い服を着てくるべきでした。

皆さまも、いちご狩りへ行く際には服の色、お気をつけください。

 

息子の服がすごいことになる、という事件もありましたが

子どもたち2人ともいちご狩りを楽しんでくれていたのでよかった(●´ω`●)

子どもたちの嬉しそうな顔が見れただけでも、母は満足です♡

 

 

4年前は、こんなに小さかった子どもたちも今では自分でいちごを採って食べられるように。

成長したな~と昔の写真を見てしみじみ(´-`*)

娘の毛も生えてきて良かった。笑

 

また来たい!

 

今度は、涼しい時がいいなー!

 

なんて、帰りの車の中で盛り上がりました。

 

また来シーズンも、行けたらいいね~!!

 

ではまた~(^^♪

 

 

 

【小1娘】桜とランドセル姿で写真撮影

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

娘の入学式前にやりたいことがあったのですが、何かというと

桜をバックにしてランドセルを背負っている写真を撮る!

ということです。

 

入学式の様子はこちら⇩

poteto-on.hatenablog.com

 

今年は、桜の開花が遅く入学式前ではなく後に撮影してきました。

 

桜とランドセル

桜と言ったら、春。

桜と言ったら、新年度。

桜と言ったら、ランドセル!!という勝手なイメージ。笑

 

やっぱり、新一年生の写真は桜と一緒にランドセルを背負った姿を写真に収めたい。

ということで、近くの桜が咲いている所へ行き撮影してきました。

 

その場所は、2年前に息子もランドセル姿を撮った場所。

息子の写真を撮影しているときにも、2年後には娘も絶対に撮ろう!!と

決めていました( *´艸`)

 

そして、撮れた写真がこちら!

 

 

ちょっと曇り空だったのですが、桜も満開で素敵な写真を撮ることができました。

肝心なランドセルが映っていませんが、何枚か撮ったのでご安心を。笑

 

服は、セレモニー服と迷ったのですが入学式での写真があるし、普段着で撮りました。

黄色帽を忘れたのが残念(;´∀`)

顔が良く見えるしいっか!となりました。笑

 

一応、2年前の写真がこちら!

 

 

うん!

息子も娘も少し幼い感じ。

2人とも可愛い♡←親バカすみません(;´∀`)

 

2年前は、天気も良く桜のピンクが青空に映えていました。

娘の服が、ユニコーン🦄

この頃は、ユニコーン大好き娘だったなぁといろいろな思いでも蘇ってきます。

 

写真を撮っておいて良かったなと思う瞬間です。

 

ぽてと家以外にも、何組かのご家族が同じようにランドセルを背負って写真を

撮っていました(●´ω`●)

 

人生に1度だけの瞬間、記念に残すことができてよかったです。

 

写真の整理も大変ですが、振り返ったときにとても素敵な思い出になると思うので、

普段の様子も写真に収めていきたいなと思います(*´ω`*)

 

 

ちなみに、写真の印刷は1年ごとまとめて印刷するようにしています。

 

poteto-on.hatenablog.com

 

まとめて印刷すれば送料の節約にもなりますし、1年分と決めておけば

やらなきゃ!!という気持ちにもなるのでおすすめです( *´艸`)

 

 

そう言っときながら年末に、やばーい!!

となるんですけどね。

写真印刷アルバム作りは計画的に~。

 

ではまた~(^^♪

 

 

 

 

新学期の期待と不安と母の疲れ

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

 

新学期が始まって一週間が経ちました。

 

環境が変わったりと、いろいろな変化がある季節。

お疲れの方も多いのではないでしょうか?

 

毎日体力がありあまっている元気な娘

 

ぽてと家の子どもたちはというと…

毎日、相変わらず元気です!

 

新一年生になった娘も、慣らし期間中ということで二時間で帰宅。

新しい環境で疲れてるだろうなぁと思いきや、

 

帰って来てからすぐに、お昼まで公園。

お昼を食べたあと公園。

兄が帰って来てからおやつを食べ公園。

 

どんだけ公園に行くねん!!

毎日、付き合う母の方が毎日クタクタです(ヽ´ω`)

 

でも、それも今日までのはず!!

明日からは、待ちに待っていた給食が始まるのです!

イエーイ!!ヽ( *>ω <)人( >ω<* )ノ

 

ただ、心配事が一つ。

娘は牛乳が苦手。

幼い頃はよく飲んでいたのですが、いつの間にか苦手になっていました(・ω・` ; )

あげすぎたのかしら。笑

 

最近は、昔と違って給食を残しても大丈夫なようなので、何とかなると信じています。

ファイトだ!娘!!

 

不安そうな息子

 

そんな元気な娘に対して息子はというと・・・。

 

毎朝、

 

忘れ物ないかな。持ち物はこれだけだよね?大丈夫かな??

 

と自宅を出る寸前にも再確認。

前日の夜に、しっかりと支度はしているのですが心配なようで、必ず朝も確認をします。

 

もちろん、良いこと。

良いことなのですが、なんだか母としては、そんなに確認しなくても・・・。

前日にしっかりと準備しているし、大丈夫だよと思ってしまうのです。

 

こればかりは性格なので、どうしようもないのですが神経質なところがあるので

ちょっと心配(;´Д`)

忘れ物をしたときに、先生に言う方が嫌だという思いが強いので余計に気になるようです。

本人が大変にならない程度に、上手くやっていってくれたらなと感じている今日この頃です。

 

そして!!

なんと、初めての男性担任。

幼稚園時代も、女性の先生しかいなかったので初めての男性です!

しかも、かなりベテランの先生。

メチャメチャ小声で言いますが、おじいさん先生のようです。

懇談会でお会いできるのですが、私もドキドキ!

どーなることやらです( *´艸`)

 

マイペースな娘

 

そんな息子を、少しくらいは見習ってほしい娘。

 

まあ、マイペースです(;´∀`)

朝の支度もゆっくり、朝食を食べるのもゆっくり、着替えもゆっくり。

先にできることをどんどん済ませてほしいのですが、一つ一つに時間がかかるので、

自宅を出る直前まで何かをやっています。

 

でも、最終的にはちょうど自宅を出る時間になっているので、特に問題はなし。

なので、これもまた良いんです。

良いんですけどね・・・。母としては、悶々としてしまう。

 

結局息子も娘も気になる母

 

結果、どちらも気になるんですよね。笑

親ですから。

 

どちらが良いとか悪いとかではなく、どちらも気になる。

まだまだ心配事が尽きません。

兄妹でも、本当に性格も違うし、悩みもそれぞれだな~って思います。

 

足して2で割ったら、ちょうど良いのでは?笑

 

お祝いケーキはマカロン

 

 

入学祝&進級祝いでケーキを買う予定だったのですが、娘がケーキよりも

カロンが食べたいとのことで、お店を検索して買いに行きました。

 

カロンの種類がとても多くて、どの味にするか迷っていた子どもたち。

味を選んでいるときの表情が、とても楽しそうでこちらも嬉しくなりました(●´ω`●)

 

一緒に並んでいたエクレアも、とても美味しそうだったのでお買い上げ。

 

年配のご夫婦がやっているお店で、元気で良いねぇ!と話しかけてくださり

とてもほっこりした気持ちに。

とても素敵なお店でした(*´ω`*)

 

 

新学期が始まって、慣れてきたな~なんて思っていると直ぐにGW。

また、お腹すいた攻撃が始まるのか。

 

それまでに、部屋の片づけや服の整理などしたいな。←願望w

 

ではまた~(^^♪

 

 

 

【入学式・新一年生】入学おめでとう!〜不安よりも楽しみの方が大きい様子な娘〜

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

 

地味に長い春休みも終わり、新学期がスタートしました!!

 

今年度、入園・入学の皆さまおめでとうございます㊗️

 

ぽてと家では、息子が小学3年生。

娘が新一年生。

 

入学式も無事終えることができました(*´ω`*)

 

雨の日の入学式

 

 

入学式当日はあいにくの雨。

午前中に息子は進級式。

午後に入学式でした。

 

大粒の雨ではなかったのですが風もあり、まー寒い寒い:(´◦ω◦`):

体育館は本当に冷えましたー!!

しかも、式の後にそのまま体育館で入学説明会。寒すぎてほとんど頭に入ってこなかったー。

まぁ、二人目だし大体のことは変更なしだったので大丈夫。笑

 

ちょうど桜も咲いていて、ランドセル姿で素敵な写真を撮ることができました。

 

入学式は、ほぼコロナ前と変わらない普段通りの入学式でした(*´꒳`*)

息子のときは、保護者1名のみの参加。

直接体育館に行って受付け、簡単な式でみなさんマスクをしていました。

 

でも、今年度の入学式は保護者2名までOK。

マスクも自由、国歌斉唱もあり、いつも通りの流れの式でした。

 

父親の姿が目立った入学式

 

そして、驚いたのが男性が多い多い!!

今年度は、保護者2名までOKだったのでご夫婦で参加している方が本当に多かったです。

 

夫は、仕事で参加できず。

娘は、

 

パパは来ない?

 

と、少し寂しそうにしていましたが(´;ω;`)

幼稚園の卒園式に、参加できたことが奇跡でした。

 

自分たちの時代は、父親が参加している子の方が少なく、少しづつ増えてきたね。

なんていう頃でした。

お父さんが来ている子が、羨ましかったりしたのも懐かしい思い出です。

 

娘は夜に夫が帰宅してから、一緒に入学式のビデオを観て、担任の先生の話をしたりと

嬉しそうにしていました( *´艸`)

良かった良かった。

 

一番に帰った入学式

 

式のあと、教室へ移動し担任の先生からの話がありました。

そして、みんなでさようならの挨拶をして解散という流れ。

 

さようならをした後、ざわざわとする教室。

隣の席の保護者同士で話したり、子どもと教室を見たりなどしていて、みなさん

なかなか帰る気配がなかったのですが

私は、もー寒くて帰りたくて帰りたくて!

 

全体で175名ほどいる新1年生の中で、一番に昇降口へ行き娘と一緒に帰ってきました。

幼稚園が一緒だった子とも写真を撮らずに。笑

 

こういう時、サクッと帰る派です。

立ち話するのが苦手なので(;´∀`)

 

娘の写真はたくさん撮ったので良し!!

 

 

あいにくのお天気ではありましたが、素敵な入学式になりました(●´ω`●)

 

今週は、慣らし期間。

今日も、もうすぐ帰ってきます。さっき行ったばかりだけど。笑

 

今のところ、学校生活は楽しいようです。

昨日も、先生の話を聞くときの姿勢を教えてもらったと話してくれました。

毎日、新しいことの発見で楽しいみたい( *´艸`)

 

これから6年間、毎日元気に学校へ通ってくれたらそれで良い!!

勉強は、その後でと思っています。

 

ではまた~(^^♪