poteto_jk’s diary ぽてろぐ

~兄妹の子育てと日常の記録〜

おまけ付きをついつい買ってしまう病

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

ジメジメ暑い時期がやってきましたね(;´Д`)

 

冷房を入れているのに、子どもたちが汗だくなのはなぜだろう?

不思議だ。

 

ところで、

 

みなさん、「おまけ」って好きですか?

 

おまけ大好き人間

 

私は大好物です!!笑

 

おまけ!!

 

ってだけで、なんだかラッキーな気分に(*´꒳`*)

 

おまけで付いてくる!

 

とか、とっても大好きな言葉です。

その言葉を聞いたり見つけるだけで、ちょっと幸せな気持ちになってしまう

単純人間です(●´ω`●)

 

得をすることは、何でも大好き。笑

 

カルピスを買ったらコップが付いてきた

 

そんな、おまけ好きおばさんは、見逃さなかったのです!!

 

スーパーで売っていた、カルピス(原液)におまけが付いているのを!!

 

 

どうやらメモリ付きで、カルピスをちょうどいいお味に割ることができるコップ

らしい。

 

コレは、使えるではないか!!

 

そして、子どもたちも大好きな「パンどろぼう」とのコラボ。

 

パンどろぼう [ 柴田 ケイコ ]


感想(335件)

 

内容も面白く、子どもたちも笑顔で読んでいます。

ぜひ、読んでみてください。おすすめです(●´ω`●)

子どもたちも喜ぶに違いない、と思い直ぐにレジかごへインしました。

 

カルピス作りは適当

 

いつも、子どもたちのカルピスを作るときは適当。笑

 

そんなもんですよね?!

わざわざ水の量を測って、原液も測って、ってやらないですよね?!

 

それで、子どもたちに

ママ、カルピスうすーい。

と言われる。

 

みなさん、一緒だと信じたい。笑

 

 

と言うわけで、まんまとおまけの付いたカルピスを購入。

コップが付いていないボトルもありましたが、しっかりとおまけ付きの物を選びました(*´꒳`*)

 

 

おまけが付いているのがあるならば、必ずそっちの方に手が伸びる私。

 

でも、おまけと言えども、しっかりと使えるものかどうか判断して購入。

今回もいい買い物をしました(*´艸`*)

 

意外と、日々の買い出しって、頭に中でご飯のメニューを考えたりしながら買うので

大変な家事の一つでもありますよね。

 

そんなときに、ちょっと得した気分になるのは嬉しい(●´ω`●)

 

そんな小さな幸せを見つけながら、日々過ごしていけたらと思います。

 

ではまた~(^^♪