poteto_jk’s diary

ぽてろぐ~日々の些細なことを通してHappyになれたらいいな〜

【小1息子】最近よく口にしている言葉「ガチ」が気になって仕方ない

 

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

 

先週よりもまた、グッと気温が落ちて寒!!っとなった朝。

 

娘もコンコンと咳をしている(;´Д`)

あと数日で冬休みに入るのでそれまでファイトだ!!

 

 

 

最近息子がよく使う言葉「ガチ」

朝の5時45分からYouTube

軽く咳き込んでいる娘の横で、朝からYouTubeを観ている息子。

学校の支度も全部終えているので、いいのだが早すぎないか?

 

YouTubeを観ながらぶつぶつと何か言ったりするのですが、

 

👦 「ガチ、やってるわー!」「ガチ、強いわー!!」

    「ガチで!?」

 

ガチ!!ガチ!!ガチ!!

 

言い過ぎじゃー!!

 

なーんか気になってしまって。耳に残る感じがするんですよね。

気になるなーなんて思っていたら、夫も息子と話しながら使っていました。笑

 

 

「ガチ」は「ガチンコ」を略した言葉

意味まで調べちゃいました。笑

 

ガチ

 

「ガチ」というと、とあるタレントさんが浮かんでくるイメージなのですが

年齢がバレますね。笑

テレビ番組にも使われたり流行りの言葉という感じでしょうか。

 

私も、よく「マジ」って言ってたなぁ。

というか、今も言うな。笑

 

息子の場合、連続で何回も口にしていたので余計に気になったのかも。

でも、夫の場合は1回で気になったぞ・・・(*'ω'*)

(夫がオジサンなのに使っていたから違和感を感じたに違いない。笑)

 

YouTubeの影響

ガチを息子が急に使うようになり、私はあまり使わない言葉だし何でなのかなぁ

なんて考えてみたところありました。

大好き!YouTubeの影響でした!!

 

息子は主に、ゲーム実況のYouTubeを観ることが多いのですが若い方も多いので

最近の言葉が飛び交っています。

(全部のYouTubeがではありません。)

 

もちろんYouTubeを通して、最近の言葉だけでなく難しい言葉や意味を覚えていたり

することも。

そんな難しい言葉、よく知ってたね(/・ω・)/なんて驚くこともあります。

 

言葉遣いについては気になることもありますが、たくさんの事も吸収できる場として

YouTubeと上手く付き合っていけたらいいなと思います。

 

 

その時代その時代での流行り言葉。

おばさんは、なかなかついていけません。笑

 

何!?その言葉?どういう意味なの??なんて

子どもたちから、教えてもらうことになるんだろうな。

 

 

ではまた~(^^♪