poteto_jk’s diary ぽてろぐ

~兄妹の子育てと日常の記録〜

【小1息子】持久走大会ではなく持久走記録会

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/

 

 

自分が子どもの頃、冬の体育の授業が嫌で仕方なかったのを今でも覚えています。

 

それはなぜかというと、ラソンがあったからです。

みなさんは走ることお好きですか?

 

私は、短距離は好きだったのですが長距離は苦手で(;´Д`)

だって、ずっと辛いんですもん!笑

 

冬は体力づくり!!なイメージありますよね。

もちろん、小学生になった息子も1年生になって初めての持久走記録会がありました。

 

 

持久走記録会 見に行ってきました

 

私が子どもの頃の時代は「マラソン大会」と呼び、各学年でタイムを競って順位を

つけ他の子と競い合っていました。

 

でも、最近はいろいろな事で順位をつけなくなってきましたよね。

他の子と比べるのではなく、自分がどれだけがんばったか!

そこが重要視されるようになってきました。

 

息子の通う小学校でも、数年前から「持久走大会」という名前ではなく

「持久走記録会」という名前に変更したそうです。

 

記録会と言っても、体育の授業の延長という感じでグランドには息子のクラスと

ペアの6年生クラスの2クラスだけでした。

感染予防のため、声援は送らず熱いまなざしで応援してきました。

(お便りに書いてあったんです。熱いまなざしで応援て。笑

 マスクしてるし屋外だし、他の方との距離もとれていたし、がんばれー!ぐらい言いたいよという

 気持ちでした(;´Д`)なんだか寂しい・・・。隣のご夫婦はめちゃめちゃ応援してたけど(;´∀`))

 

順位ではなく自分の記録に挑戦!

 

1年生は3分間の持久走でした。

決まった距離でタイムを計るのではなく、決まった時間でどれだけの距離を走れるか

の挑戦です。

 

スタート位置にたつときもワイワイガヤガヤ。

いざ、スタートした後もしゃべりながら走ったり、急に速く走って歩いてみたりと

まだまだかわいらしい姿でした(●´ω`●)

 

息子は、今までで一番長い距離を走れたようで喜んでいました。

がんばって練習をして成果が出るという経験で、またひとつ成長できたのかなと

母も嬉しい気持ちになりました。

お疲れさま(*´ω`*)

 

 

そういえば、最近の小学校では長袖の体操着があるんです!!

いつからなのだろうか。

もちろん私は、半袖にブルマの時代でした。

(はみパンとか若い方は分からないだろうな( 一一))

 

今回の持久走記録会でも三分の一くらいの子は、長袖を着ていました。

寒い中、半袖で走っている息子がなんだか・・・。

息子に長袖を買うか聞いたところ、

👦 やだー!半袖がいいー!

とのことだったので購入はもう少し様子を見ようと思います。

子どもは風の子だからいいのかもな( *´艸`)

 

ではまた~(^^♪